



各種セミナー・学びの場をご用意しています
当サロンで主に使っている技術は、もともとは丸山が日常のケアとして家庭の常備薬のような感覚で取り入れてきたものが基本になっています。
サロンでは組み合わせることで特殊なものに感じるかもしれませんが、一つ一つは非常にシンプルで簡単なものばかりです。
簡単な講習で実践可能で、日常の気になるときに気軽に行えるものばかりです。
ぜひ自分自身・ご家族・お友達などとのリラックスタイムやコミュニケーションの一環にお使いいただき、日々を充実させていただけたら幸いです。
サロンでのケアはご自身では難しい部分などをしっかりケアしますが、やはりそれ以上に日常的にできるケアのほうがこれからの時代は重要になってきます。特に心のケアはなかなか人に相談しずらいですし、必要なタイミングがあります。ため込むのではなく、気になるときに、簡単なケアで、心や体を少しでも整えていってほしい。それがマルヤマカイロスペースの想いでもあります。
さらに、栄養や食時そして健康全般に関する講師も行ってきましたので、ご希望のテーマに合わせてのオリジナルの講座も可能です。睡眠・ファスティング・食事と運動などご遠慮なくご連絡ください(LINE:@362budbu 又は右下のチャット)
健康講座として体の仕組みを学びたい!陰陽五行などから体を学びたい!様々な周期を使って健康管理に役立てたい!などの方にも講座ができます。お気軽にご連絡ください(LINE: @362budbu 又は右下のチャット)

セミナー各種
アクセスバーズ®
Tell customers more about you. Add a few words and a stunning pic to grab their attention and get them to click.
This space is ideal for writing a detailed description of your business and the types of services that you provide. Talk about your team and your areas of expertise.
よくある質問
マルヤマ ・カイロスペースにおいてよくある質問や疑問を簡単にまとめました。
-
治療ではないのですか?診断できないのですか?
-
治療とセッションの違いは何?
-
回数は何回必要ですか?次回はどれくらいできたらいい?
-
施術後はお酒飲んでもいい?お風呂は?
-
2〜3日で戻ってしまうのはなぜ?
-
施術後の日常ケア方法は?
-
施術後困った時はどうしたらいいですか?
-
セミナーは受けた方がいいですか?
①治療ではないのですか?診断できないのですか?
当サロンは、医療機関ではございません。医師でありませんので診断は出来ません。医療的な検査も出来ません。
また、症状などのケアは行いますが、治療院ではございませんので、カラダのお掃除やお手入れをしていきます。症状や病気が結果的に治るようにその人本来の治癒力を起動させていきます。
②治療とセッションの違いは何?
当サロンのセッションは施術やカウンセリング全体を指しております。医療機関など治療は、一般的に症状が落ち着いていくことや症状を抑えていくこと(寛解)が主な役割と言えます。一方当サロンは治療ではなく、症状に対応するのではなく、治療とは別に、回復を邪魔しているものを整えて、自然治癒力を発揮するような施術となります。さらに症状やストレスに感じている自分自身の内面にアプローチして症状を必要としない自分自身へと一緒に歩むように進めることからセッションと記載しております。
薬剤師ではありますが医療ではございません。
③回数は何回必要ですか?次回はどれくらいできたらいい?
状況によりますので決まってはいませんが、おすすめはまず最初3回を1〜2週間おきの継続です。症状でも人生の問題でも、近年の皆様の体は創造以上に神経などの疲労や不要な「気」などが溜まり本来のパワーを発揮する前にクリーニングする必要があります。そこから目的に応じてご自身の力が発揮する様に変化していきます。
メンテナンスの方はその後1ヶ月毎のご来店で問題なく過ごされていらっしゃいます。
もちろん、その時の対処で1回のみの施術も大歓迎です。1回でもスッキリいたします。
④施術後はお酒飲んでもいい?お風呂は?
お酒やお食事は特に制限はございません。できれば水は多めに取ってもらうととで施術により老廃物などの排泄がスムーズになりやすいです。入浴はお勧めしています。シャワーより入浴を。
また、カラダのメンテナンス目的によっては食事や運動のアドバイスをさせていただいております。
⑤2〜3日で戻ってしまうのはなぜ?
当サロンに関わらず初回の施術後2日程で元に戻った感じはよくあることではあります。
考えられる主な原因の一つは、ホメオスタシスによるものです。特に長期にわたってのストレスや症状によるものは体がその状態を記憶していて、引き戻そうとしていきますので体感は施術前に戻っていくケースは多いでしょう。とは言っても施術の効果がなくなっているわけではなく体のバランスが前に戻ってしまっていることに起因します。数回継続することでホメオスタシスのセットポイントが変わり治癒力が発動し始めるでしょう。原因のもう一つは、潜在意識の抵抗と言われるものです。潜在意識は顕在意識の治したいという想いの逆をいこうとしてしまいます。その為、徐々に不要なエネルギーを抜きながらリラックスした中で回数を重ねることで自動的に変化につなげて参ります。
⑥施術後の日常ケア方法は?
ケア方法はその方の状態に応じてお伝えさせていただいております。
特定の方法は無い代わりに、シロダーラなどの影響で、今まで以上にカラダの声が浮上しやすくなってきます。施術効果の戻る時間や戻っていくプロセスに注意を向けていただくと気づきにつながりやすいので自分自身を観察していただくことをお勧めしております。
⑦施術後困った時はどうしたらいいですか?
施術後に困ったことがある場合は遠慮なくご連絡いただいて大丈夫です。
基本的には施術後は⑤の戻り又は、自然治癒力が発動することで回復するための新たな症状等が発生することもございます。これらは基本良い方向に向かうプロセスですので問題はございませんが、どちらにしても必に応じて対応させていただきます。基本は体を休めるのが改善に向かうことに繋がります。
⑧セミナーは受けた方がいいですか?
ご興味がある方はぜひ受講して下さい。
継続してオンラインセッションも組み込みながら進めていく場合は、必要に応じてお勧めさせていただくこともございます。特にタイミングの科学の基本がわかると、過去から自分の傾向を知り・未来の計画が立てやすくなり・今に集中できます。カラダの声をキャッチしやすくもなります。施術の3回目以降が理解しやすいでしょう。
アクセス
駅近でアクセス経路はわかりやすいです。
イラスト図を参考にしてください。
JR山手線「五反田駅」より3〜4分
都営浅草線「五反田駅」A2出口より2分弱
東急池上線の方は改札を出ましたらJR山手線駅に出てもらうのが一番早いです。
JR山手線は改札でたら右側(西口)に出ます。
西口出口は右側に花屋さんで目の前がタクシー乗り場で成城石井があります。
「はなまるうどん」「ナチュラルローソン」の角を曲がると桜並木通りです。
この通りを真っ直ぐ進むとSoftBankショップがあります。その一軒先がマンションの入り口になります。
Google マップで検索する場合は「マルヤマ カイロスペース」


住所:〒141-0031
東京都品川区西五反田2丁目9-7
ドルミ五反田アンメゾン208
TEL:090-1126-6247(予約はできません)
Mail:karada.farm.aqua@gmail.com
LINE:@362budbu (当日予約・セッション後の相談)
Twitter:@kiros_pace
現在、感染症対策のため以下のようにさせていただいています。
来店は完全予約制のシステムの為、予約なしの御来店はお断りしております。
ご予約の方の入店は5分前より可能とさせていただいております。
ご不便をおかけしますがご了承下さい。